開智日本橋学園 学校運営ブログ

東京都中央区にある中高一貫校です。学校の様子や探究授業などを紹介していきます。

夏休み最後の教員研修

8月最終日、本校ではICT研修を行いました。

ゴールは「ICTについて詳しくなり、2学期の授業に還元しよう!」です。


Google form」「Quizlet」「ICTポリシー」の三つのグループを巡りながら、教職員全員が理解を深めていきます。

ICTについては、すでに授業で十分活用している先生もいれば、まだほとんど授業で使ったことがない、という先生までまちまちです。

慣れている先生と、そうでない先生でグループを組みながら、お互いに学び合います。


とくに「ポリシー」の講座では、実際に起こりうる様々なシチュエーションに対して、教職員はどのように対応すべきか、

ロールプレイを交えてみなで考えました。


ICTの活用、そしてルールについてはまだまだ議論すべきことが多いのですが、

2学期から学年によって本格的にChromebookが導入されます。

子どもたちと、より効果的な使い方を模索していきます。


体験授業「哲学対話」

先日の体験授業で行われた、「哲学対話」の授業を紹介します。

「哲学対話」とは、ふだんなかなか考えることのない哲学的な疑問について、みんなで対話しながらゆっくり考えてみよう、という活動で、本校では道徳の時間に取り入れています。

 

今回は、最近発売されたばかりの「まいにち哲学カレンダー」を使って、参加してくれた小学生に授業をしてみました!

 

テーマは26日の「「ふつう」って、なんだろう?」にしました。

 

最初は哲学対話って何?という説明をして、次にアイスブレイクゲーム(バースデーライン)。

 

導入は、カレンダーのイラストをプロジェクターで投影して「このなかで「ふつうじゃない」と思うものはどれですか?」と聞いてみました。

みんな次々に手を挙げて「これはふつうじゃない」とか、そう思う理由を言ってくれましたが、ある子から「ふつうかどうかは本人が決めるから、全部ふつうだと思う」っていう発言があり、いきなりみんなで「うーん」となる展開に。

 

本題に入ってからも、

「ふつうって、なんだろう?」

「ふつうとふつうじゃないの境目はどこにある?」

「ふつうって自分が決める?  他人が決める?」

「常識ってなんだろう?」

と、どんどん話が広がり、つながっていきました。

 

ほぼ全員が哲学対話は初めて、ということでしたが、自分から積極的に発言してくれる子がたくさんいて、またみんなの聞く態度が良くて、どの回でも充実した対話ができました。

 

f:id:kaichinihonbashi:20180827183209j:plain

 

 

f:id:kaichinihonbashi:20180827183251j:plain

学校説明会

夏休みを挟み、久しぶりの投稿になってしまいました。

夏期講習後期も始まり、もうすぐ新学期が開始します。

 

そして本日は学校説明会を行っています。


f:id:kaichinihonbashi:20180826110307j:image

f:id:kaichinihonbashi:20180826110255j:image

私たちの学校の魅力がより伝わるよう、今回は授業体験や、生徒によるプレゼンテーションを交えています。

 

熱中アラーム導入!

猛暑が続く今日この頃ですが、運動部に熱中アラームが配布されました。

f:id:kaichinihonbashi:20180723100323j:plain

あきらかに我々が部活動を行っていた時代とは気温が違っています。気をつけていて
熱中症であったり、脱水症状になりがちな気候が続いています。

そんな中で、一つの対策として導入しました。
危険と判断された場合は活動を中止するということも全教職員で確認しました。

時代に沿った教育活動を行う一方で、時代に沿った部活指導も行っていきます。

第16回渋谷区陸上競技会

7/21(土)・22(日)の二日間、第16回渋谷区陸上競技に参加しました。
当日は日差しが強く、日陰で休みつつ、こまめに水分補給するなどして
モチベーションを保つことを第一に行いました。

 

今回の大会は6名が参加し、1年生は超えるべき己の記録を作ること、2年生以上は己の記録を超える事を目標にしていました。

f:id:kaichinihonbashi:20180723085839p:plain

f:id:kaichinihonbashi:20180723085845p:plain(黄色いユニフォームが開智日本橋です。生徒がデザインしました!)

結果として、ほとんどの生徒が自己ベストを記録!
中3男子100m、中学共通200mでは大会優勝となりました。

次回は8月に行われる私学大会に参加します!

 

国際バカロレア・ディプロマ(DP)認定!

ついに!
先月のミドルイヤーズプログラム(MYP)認定に続いて、ディプロマプログラム(DP)も認定になりました!
準備は大変なことも多かったですが、認定となりとりあえずはホッとしています。

来年からいよいよDPの授業が始まりますので、充実したプログラムになるよう教員一同準備してまいります。

夏期講習実施中【その1】

夏休みに入りましたが、学校には多くの生徒が登校しています。
生徒は皆、目標をもって夏期講習に臨みます。

1学期定着できなかった基礎を徹底させること、さらに自分を磨くために発展問題や普段できない取り組みを行う・・・etc

2学期が始まった時に、成長している自分になるためにそれぞれが取り組みます。

f:id:kaichinihonbashi:20180723111559j:plain【数学:基礎の徹底をしています】

f:id:kaichinihonbashi:20180723111612j:plain【英語:英文の早読みを鍛えています】

まだまだ始まったばかりです。開智日本橋学園の夏は活気づいています。